書類作成に当たり、事前にご準備いただくもの
1.本人確認書類
○夫・妻の印鑑証明書(3ヶ月以内のもの)1通または身分証明書(運転免許証など)
*運転免許証がない方は、顔写真が入ったマイナンバーカードやパスポート(期限切れは×)
2.夫婦の戸籍謄本(子供がいる場合は、子供が記載されているもの)
*既に離婚されている方は、離婚後の新しい戸籍謄本各1通
3.財産分与
○不動産がある場合、登記簿謄本や固定資産税納税通知書(または評価証明書)
*登記簿謄本は不動産の表示を正しく記載するため、権利者の確認
*固定資産税納税通知書は公証役場の手数料の算出のため
○自動車がある場合、車検証のコピー
○生命保険がある場合、保険証書
4.年金分割
〇年金分割情報通知書または基礎年金番号のわかる年金手帳
離婚協議書の必要書類
公証役場は利用しませんので、以下の通りになります。・実印
・印鑑証明書(3ヶ月以内)
・身分証明書(*顔写真付きのもの)
